11月18日(土)御在所ハイキング~秘境でお茶会~【事前予約制】
※受付を終了しました
知る人ぞ知る『御在所西峰』まで、ちょっとした山歩きに挑戦しましょう。
ひと汗かいた後は、山好きの茶師が淹れるとびきりの一杯で、ゆっくりお茶の時間を楽しみましょう。
【茶師】山中 千佳さん(ハサマ共同製茶組合)@hasama.farm
鈴鹿山脈の麓で茶づくりに取り組む「ハサマ共同製茶組合」の茶師で、趣味は登山です。
地元四日市市で生まれ育ち、家業のお茶づくりに従事して15年ほどたちます。
お茶づくりや農業の楽しさを伝えたい!と始めた、お茶づくり体験や、野菜収穫体験がご好評いただいております。
2017年にプレミアムティーコンテスト2部門ダブル優勝をいたしました。その他にも数々の受賞歴がございます。
ハサマ共同製茶組合についての詳しい情報はハサマ共同製茶共同組合ホームぺージをご確認ください。
※本イベントは茶師の山中さんの他に、ございしょ自然学校スタッフ(ネイチャーガイド)もご同行いたします。
◇開催日時
2023年11月18日(土)11時~13時 ※雨天中止(前日12時頃までに中止の場合のみご連絡いたします)
◇集合場所
ございしょ自然学校前(御在所ロープウエイ 山上公園駅より徒歩約5分)
◇コース:舗装路20分、山道20分ほどを歩きます。※片道の所要時間の目安です
ございしょ自然学校(集合・START)…御在所岳西峰(お茶会)… 鈴鹿国定公園記念碑(GOAL・解散)
◇参加費
1人1500円(高校生以上対象/当日集合場所にて現払い/キャンセル料なし/ロープウェイ代別途必要)
◇持ち物・服装
飲み物・レジャーシート・リュック・登山靴(又は履きなれた紐靴)・動きやすい服装・防寒着(この時期の山上は冷え込みますので、防寒着の他に、手袋や暖かい帽子があればお持ちください)
◆必ずご確認の上、下記予約フォームよりご予約をお願いします
・秋の交通規制がございます。混雑が予想されますので、お時間に余裕をもってご参加ください。
・イベント開催時期は御在所岳中腹エリアが例年見頃時期となり、山上エリアはすでに落葉しております。
・登山道を歩きますので、体力に不安のある方はご遠慮ください。
・強風などによるロープウェイの運行状況及び、急な天候変化により、当日に中止を決定させていただく場合がございます。当日中止が決定した場合、交通費や宿泊費、ロープウェイ代はお客様負担となりますのでご了承ください。
◇お申込み・お問合せ 【定員:10名】
予約は10月13日(金)より11月17日(金)17時まで受付いたしますが、定員になり次第、受付を終了させていただきます
※お電話:090-4119-0987(ございしょ自然学校/NPO法人ECCOM)
ご参加ありがとうございました。次回の開催をお待ち下さい。