イノチあふれる御在所へようこそ!
この季節の御在所岳は新緑に溢れ、花やいきものたちが息づいています。
山や森に入ると何となく気持ちいい、癒やされるといった感覚を意識したことはないでしょうか。
実は木々からは身体と心にプラスになる作用があると言われている、
フィトンチッドと呼ばれる成分が出ています。
山には現代人を癒やすパワーがあるのです。
ぜひ癒やしの御在所を体感してみてくださいね!
新緑の御在所岳をイメージしたジェノベーゼパスタや、
今が旬の生産量日本一を誇る三重県四日市の「かぶせ茶」粉末を使ったソフトクリーム、
パンケーキなど、新緑の魅力がたっぷり詰まった食事が楽しめます。
「かぶせ茶」とは、収穫前の2週間ほどの期間、茶の木を黒いネットで覆い、
直射日光を遮り栽培することで、渋みを抑えた、うまみ・甘味成分の多いまろやかなお茶です。
グリーンカラーのトップス、またはボトムス着用の方はロープウェイ往復料金が割引に!この機会にぜひ、美しい新緑で心身ともにリフレッシュしにお越しください。
※窓口係員が目視にて色の確認をいたします。確認の際、判断が難しい緑色の場合は割引対象にならない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
氏名に「緑(みどり)」が入っている方、ご優待!氏名が確認できるものご提示でロープウェイの往復乗車券を無料とさせていただきます。
6月限定でモンベルルーム御在所店にて一点1,000円以上のグリーンカラーの商品を購入の方に、当日からご利用可能なロープウェイ得割クーポン券をプレゼント!
御在所岳の春は、アカヤシオやシロヤシオなどのツツジ科の花が咲き、山を彩ります。花や風景、仲間との登山、旅の思い出写真の他、新緑など「緑(GREEN) 」を題材にした作品を大募集いたします!
【撮影・応募期間延長のお知らせ】
御在所岳フォトコンテストは春期の開催を予定しておりましたが、夏期まで撮影・応募期間を延長させていただきます。夏はさらに緑が濃くなり、山の上には涼しさを求めてアカトンボもやってきます。そんな御在所岳の夏の写真もぜひご応募ください。
人間も元々、自然の中で暮らしていましたが、人工的なものに囲まれて生活する現代の人々は、大きなストレスを抱えています。
しかし森林、そして緑あふれる山には、そんな現代人を癒やすパワーがあります。
森に入ると何となく気持ちいい、癒やされるといった感覚を意識したことはないでしょうか。
実は山や森の木々からはフィトンチッドと呼ばれる目に見えない物質が発散されており、
このフィトンチッドがストレスやアレルギーを緩和したり、免疫を高めるなど身体と心にプラスになる作用があると言われています。これが山や森に入ると何となく気持ちがいいと思う理由なのです。
この季節の御在所岳は、新緑に溢れています。ぜひあなたの五感を目一杯使って癒やしの御在所を体感してみてはいかがでしょうか。
森林セラピーガイド
北住 尚己
標高1212m の御在所岳は、ふもとより少し遅れて春がやってきます。
御在所岳は ツツジ科の植物が多く群生しており、 山上公園内では例年
4月下旬頃にピンクの花、アカヤシオから開花しはじめます。
1月23日(土) 16:00 現在
-℃
風速
-/m
ロープウェイ本日の営業は終了しました
観光リフト